-
【カレンブロッソ】リボン刺繍草履 サイズM
¥27,500
履きやすさや、靴底の台の安心感から 当店でも人気のカレンブロッソの草履。 こちらはリボン刺繍の花緒が素敵なお品です。 台は白にグレーが混ざったお色、 草履の天は上品なシルバー色で、ほんのり光沢感がある生地が使われています。 サイズ M(23.5~24.5㎝) 台の長さ 24.0㎝ 台の幅 8.0㎝ 踵の高さ 6.0㎝ 前の高さ 4.0㎝ 花緒素材 化繊類 花緒裏 ポリエステル・ポリウレタン 天素材 PVC 台/底 EVA/合成ゴム ※靴のサイズ23.5㎝、幅狭め、甲薄めな店主は 普段こちらのMサイズを履いています。 (すげ加減は少しゆるく感じます) サイズのご相談もお気軽にどうぞ。
-
コルク台草履 サイズM
¥28,600
こちらはコルク台の草履。 足袋はもちろん、 素足に履いても気持ちのいい素材感です。 表だけでなく、芯もコルク素材で 形にも履きやすさのこだわりがあります。 小紋や紬、木綿やデニムや浴衣にも オールシーズン、カジュアルな場面に合わせてお使いください。 サイズ M(22.5~23.5㎝) 台の長さ 23.0㎝ 台の幅 8.0㎝ 踵の高さ 4.8㎝ 前の高さ 2.5㎝ 花緒素材 正絹 花緒裏 ナイロン 天素材 コルク 台/底 コルク/合皮 ※靴のサイズ23.5㎝、幅狭め、甲薄めな店主は こちらのMサイズがちょうど良いです。 すげ加減の変更できます。 サイズのご相談もお気軽にどうぞ。
-
白黒足袋 (23.0)(24.0)
¥4,400
白黒の柄足袋。 シャープなラインがかっこよいお品。 モノトーンのすっきり柄で、 柄足袋ビギナーさんにも使いやすくおススメです。 無地、縞、格子はもちろん、 小紋にも合わせて楽しんでいただけます。 [素材] 綿 [サイズ] 23.0㎝、24.0㎝ [こはぜ] 4枚こはぜ 国内縫製
-
【itsuka glass works】帯留め ~小粒苺~
¥7,370
つやつやとした輝きが可愛い"小粒苺” イツカさんによってガラスで表現された"苺”は 苺の“らしさ”が目一杯表現されたお品。 コーディネートの主役にも、 モチーフコーデのアクセントにも、 上品可愛く寄り添ってくれます。 単品でも、(画像の様に)並べても素敵。 イツカさんのお品は手作業で作られる為、 一点一点表情が違います。 同シリーズで複数購入される方がいらっしゃるのは その「違い」に魅力を感じられるからかと思います。 手元で眺めて、 また装いに取り入れて、 着物生活を更に楽しくしてくれるお品です。 [素材] borosilicate glass(硬質ガラス) [苺のサイズ] 長さ約3㎝、巾約2㎝ 【itsuka glass works】 伊藤愛香/いとういつか 富山ガラス造形研究所、オーストラリア国立大学美術科にてガラスを学ぶ。 帰国後、卒業制作作品で日本クラフト展”読売新聞社賞”受賞。 作家アシスタントを経て、2017年〈itsuka glass works〉創業。
-
【itsuka glass works】帯留め ~クリーム~
¥7,040
絞り出されたクリーム型の帯留め。 ぽちっとした形が可愛いですよね。 白くて丸い形はコーディネートしやすく、 帯留め初心者さんにもオススメです。 イツカさんの小粒苺と合わせる(画像)など 複数使いもしやすく、 シンプルながらお利口なアイテム。 イツカさんのお品は手作業で作られる為、 一点一点表情が違います。 同シリーズで複数購入される方がいらっしゃるのは その「違い」に魅力を感じられるからかと思います。 手元で眺めて、 また装いに取り入れて、 着物生活を更に楽しくしてくれるお品です。 [素材] borosilicate glass(硬質ガラス) [サイズ] 直径約2㎝ 【itsuka glass works】 伊藤愛香/いとういつか 富山ガラス造形研究所、オーストラリア国立大学美術科にてガラスを学ぶ。 帰国後、卒業制作作品で日本クラフト展”読売新聞社賞”受賞。 作家アシスタントを経て、2017年〈itsuka glass works〉創業。
-
【Ryujin】スニーカー草履 サイズM 送料込
¥33,000
当店でも人気のスニーカー草履。 オリジナルでオーダーしたものです。 輝くゴールドのスクエア型の台、白×金のシューレース、 草履の天は唐花が型押しされたアイボリーの生地を使用しています。 こちらはシュータンの取り外しができる仕様。 (シューレースの金具は取り外しできません) 着姿のイメージに合わせて、お楽しみいただけます。 スニーカー草履は履くとわかるのですが、 シューレースがある分、足側面からしっかりホールドしてくれる安定感が◎ 台も固すぎないので、履きやすく、歩きやすい。 購入されたお客様方にも好評です。 実は【Ryujin】は 長年、草履バックを製作しているメーカー、 タテカワ森本さんのファクトリーブランド。 当然、履き心地はこだわりポイントです。 そしてスニーカー要素の見た目とは裏腹に、 しっかり草履として仕上げてあるので、 鼻緒の調整やすげ替えも可能。 履き続けた先の調整も視野に入れたものづくりです。 素敵な履物は、素敵な場所へ連れて行ってくれると言います。 そして、お洒落は足元から、とも。 使う度ワクワクするような、履き心地の良いお品です。 サイズ M(22.5~23.5㎝) 台の長さ 23.0㎝ 台の幅 8.0㎝ 踵の高さ 5.3㎝ 前の高さ 4.0㎝ ※靴のサイズ23.5㎝、幅狭め、甲薄めな店主は このタイプではもう一つ上のLサイズが好みです。 サイズのご相談もお気軽にどうぞ。
-
【Ryujin】スニーカー草履 サイズM 送料込
¥33,000
当店でも人気のスニーカー草履。 オリジナルでオーダーしたものです。 キラキラしたツイード生地を台の側面に、 シューレースはワインレッド、 草履の天と鼻緒は唐花が型押しされたアイボリーの生地を使用しています。 スニーカー草履は履くとわかるのですが、 シューレースがある分、足側面からしっかりホールドしてくれる安定感が◎ 台も固すぎないので、履きやすく、歩きやすい。 購入されたお客様方にも好評です。 実は【Ryujin】は 長年、草履バックを製作しているメーカー、 タテカワ森本さんのファクトリーブランド。 当然、履き心地はこだわりポイントです。 そしてスニーカー要素の見た目とは裏腹に、 しっかり草履として仕上げてあるので、 鼻緒の調整やすげ替えも可能。 履き続けた先の調整も視野に入れたものづくりです。 素敵な履物は、素敵な場所へ連れて行ってくれると言います。 そして、お洒落は足元から、とも。 使う度ワクワクするような、履き心地の良いお品です。 サイズ M(22.5~23.5㎝) 台の長さ 23.5㎝ 台の幅 8.5㎝ 踵の高さ 6.2㎝ 前の高さ 3㎝ ※靴のサイズ23.5㎝、幅狭め、甲薄めな店主は こちらのMサイズを愛用しています。 サイズのご相談もお気軽にどうぞ。
-
濃紺足袋 (25.5)(26.0)
¥1,760
濃紺の無地足袋。 日常使いにおススメな、しっかりとした生地です。 [素材] 綿 [サイズ] 25.5㎝、26.0㎝ [こはぜ] 4枚こはぜ 国内縫製
-
柄足袋/染め疋田 (23.0)
¥3,300
濃紺の染め疋田の柄足袋。 白抜きがある分、紺無地よりも柔らかい印象を作ってくれます。 一見クラシックでありながら、 裏地との配色が楽しいお品です。 [素材] 綿 [サイズ] 23.0㎝、並型 [こはぜ] 4枚こはぜ 国内縫製
-
柄足袋/コダチ (23.0)
¥3,300
北欧風の木立の模様が可愛い柄足袋。 こはぜの留めや裏地の配色は自分だけのお楽しみ。 こはぜを留めるたび、気持ちが上がりそうです。 [素材] 綿 [サイズ] 23.0㎝、並型 [こはぜ] 4枚こはぜ 国内縫製
-
コーデュロイ足袋/ダックス繋ぎ (23.5)
¥3,300
SOLD OUT
コーデュロイ生地で作られた柄足袋。 地厚なので秋冬がおすすめです。 連続模様になったダックスが可愛い。 優しい色目で使いやすそうです。 こはぜの留めと裏地は自分だけのお楽しみ。 こはぜを留めるたび、気持ちが上がりそうです。 [素材] 綿 [サイズ] 23.5㎝、並型 [こはぜ] 4枚こはぜ 国内縫製
-
ストレッチデニム足袋 (24.0)
¥4,158
ストレッチの入ったデニム生地で作った柄足袋。 クールにかっこいい定番デニムを足元にも。 濃い色の紬や木綿に合わせやすいです。 底が黒地なのも安心感があって ヘビロテしそうなお品です。 [素材] ストレッチデニム [サイズ] 24.0㎝、並型 [こはぜ] 4枚こはぜ 国内縫製
-
刺繍足袋/薄桃色 (23.5)
¥3,300
刺繍生地で作られた柄足袋。 薄桃色で足元がほんのり可愛い感じ。 4枚こはぜの留めのピンクがビビットなのは 自分だけのお楽しみ。 こはぜを留めるたび、気持ちが上がりそうです。 [素材] 綿 [サイズ] 23.5㎝、並型 [こはぜ] 4枚こはぜ 国内縫製
-
レース足袋 (24.0)(24.5)
¥4,290
コーディネートしやすい白のレース足袋。 白い生地の上にレースを重ねて作られているので 素足が透けないタイプです。 たまには白足袋じゃないものにも挑戦してみたい、 という方にもおススメです。 表地(レース地) ポリエステル100% 裏地 綿100% 底地 綿100%
-
【撫松庵】ストレッチ足袋(イモリ白)
¥3,740
SOLD OUT
イモリの刺繍が可愛いソックス足袋。 厚みのある生地の為、夏場以外の使用がお勧め。 サイズ表記は22~24となっていますが 生地が伸びるので、 店頭では24.5㎝の方も購入されています。 イモリ好き、トカゲ好きな方、是非(^▽^)/ 素材 本体/ナイロン100% 刺繍糸(上糸)/レーヨン44%、ポリエステル28%、分類外繊維(紙)28% (下糸)/ポリエステル100% 日本製
-
帯留め 「Jewel /ルビー」
¥7,700
Jewel(ジュエル)と名付けられたこちらのお品は 4種類の宝石をイメージして作られた帯留め。 宝石のカットに倣った多面体の形状で 螺鈿面が光を受けて、また、角度を変えて輝きます。 富山県高岡市で作られている「高岡漆器」の技術で作られています。 高岡漆器には、主に鮑(あわび)貝を0.1mmまで削った薄い貝を使い 裏面に色をつけて透かして見せる「伏せ彩色」という技術があります。 天然では出せない鮮やかな色を表現できるのが特徴で、 Jewelの名にふさわしい鮮やかさと輝きは、この伏せ彩色の技術から生まれています。 今回、きもの蒼志の企画で 富山県高岡市にある明治42年創業の漆器メーカー 「漆器くにもと」オリジナル商品を、帯留めにアレンジしてもらいました。 光によって輝きを変える「螺鈿」と「伏せ彩色」で 唯一無二の煌めきを放つ「Jewel」。 ぜひスパイスの様に選んで 印象的なコーディネートをお楽しみください。 ■仕様 サイズ 18×21×39㎜ 材質 樹脂、ウレタン、アワビ貝 製作 漆器くにもと
-
帯留め 「Jewel /サファイア」
¥7,700
Jewel(ジュエル)と名付けられたこちらのお品は 4種類の宝石をイメージして作られた帯留め。 宝石のカットに倣った多面体の形状で 螺鈿面が光を受けて、また、角度を変えて輝きます。 富山県高岡市で作られている「高岡漆器」の技術で作られています。 高岡漆器には、主に鮑(あわび)貝を0.1mmまで削った薄い貝を使い 裏面に色をつけて透かして見せる「伏せ彩色」という技術があります。 天然では出せない鮮やかな色を表現できるのが特徴で、 Jewelの名にふさわしい鮮やかさと輝きは、この伏せ彩色の技術から生まれています。 今回、きもの蒼志の企画で 富山県高岡市にある明治42年創業の漆器メーカー 「漆器くにもと」オリジナル商品を、帯留めにアレンジしてもらいました。 光によって輝きを変える「螺鈿」と「伏せ彩色」で 唯一無二の煌めきを放つ「Jewel」。 ぜひスパイスの様に選んで 印象的なコーディネートをお楽しみください。 ■仕様 サイズ 17×23×38㎜ 材質 樹脂、ウレタン、アワビ貝 製作 漆器くにもと
-
帯留め 「Jewel /ダイヤ」
¥7,700
SOLD OUT
Jewel(ジュエル)と名付けられたこちらのお品は 4種類の宝石をイメージして作られた帯留め。 宝石のカットに倣った多面体の形状で 螺鈿面が光を受けて、また、角度を変えて輝きます。 富山県高岡市で作られている「高岡漆器」の技術で作られています。 高岡漆器には、主に鮑(あわび)貝を0.1mmまで削った薄い貝を使い 裏面に色をつけて透かして見せる「伏せ彩色」という技術があります。 天然では出せない鮮やかな色を表現できるのが特徴で、 Jewelの名にふさわしい鮮やかさと輝きは、この伏せ彩色の技術から生まれています。 今回、きもの蒼志の企画で 富山県高岡市にある明治42年創業の漆器メーカー 「漆器くにもと」オリジナル商品を、帯留めにアレンジしてもらいました。 光によって輝きを変える「螺鈿」と「伏せ彩色」で 唯一無二の煌めきを放つ「Jewel」。 ぜひスパイスの様に選んで 印象的なコーディネートをお楽しみください。 ■仕様 サイズ 23×16×39㎜ 材質 樹脂、ウレタン、アワビ貝 製作 漆器くにもと
-
帯留め 「Jewel /エメラルド」
¥7,700
Jewel(ジュエル)と名付けられたこちらのお品は 4種類の宝石をイメージして作られた帯留め。 宝石のカットに倣った多面体の形状で 螺鈿面が光を受けて、また、角度を変えて輝きます。 富山県高岡市で作られている「高岡漆器」の技術で作られています。 高岡漆器には、主に鮑(あわび)貝を0.1mmまで削った薄い貝を使い 裏面に色をつけて透かして見せる「伏せ彩色」という技術があります。 天然では出せない鮮やかな色を表現できるのが特徴で、 Jewelの名にふさわしい鮮やかさと輝きは、この伏せ彩色の技術から生まれています。 今回、きもの蒼志の企画で 富山県高岡市にある明治42年創業の漆器メーカー 「漆器くにもと」オリジナル商品を、帯留めにアレンジしてもらいました。 光によって輝きを変える「螺鈿」と「伏せ彩色」で 唯一無二の煌めきを放つ「Jewel」。 ぜひスパイスの様に選んで 印象的なコーディネートをお楽しみください。 ■仕様 サイズ 22×16×38㎜ 材質 樹脂、ウレタン、アワビ貝 製作 漆器くにもと
-
【き楽っく】レース替え衿/横段
¥6,600
SOLD OUT
洗える長襦袢、き楽っく専用の替え衿です。 ファスナーで本体とつけ外しができるようになっています。 透け感があるので、夏単衣におススメ。 衿元にマニッシュな雰囲気がプラスできます。 衿地 ポリエステル100%
-
【き楽っく】レース替え衿
¥6,600
洗える長襦袢、き楽っく専用の替え衿です。 ファスナーで本体とつけ外しができるようになっています。 薄紫で透け感があるレースですので、 夏単衣におススメ。 衿元に上品可愛い雰囲気がプラスできます。 衿地 ポリエステル100%
-
<59kimono(2024)>帯留め「流水と魚」
¥11,000
騎西屋さんの彫金の帯留め。 泳ぐ魚の表情が皆違っていて、どこかユーモラス。 流水と魚の、夏らしいモチーフです。 素材 シルバー サイズ 縦2.7㎝、横3.8㎝ 製造 騎西屋
-
<59kimono(2024)>三分紐 レース組 ピンク
¥7,700
ニュアンス感のあるくすみピンクが大人っぽい三分紐です。 レース組の立体感があるので飾り結びにしても◎ 帯留めや帯の色を考えると 三分紐って何色にしたらいいか迷う、 そんな方にもおススメななじませカラーです。 素材 絹100% サイズ 幅1㎝、長さ125㎝ 製造 渡敬
-
帯留め「銀細工 水仙」
¥14,300
銀細工の帯留めは 季節のお花をさり気なく身に着けられておすすめ。 小振りで愛らしい水仙の帯留めです。 水仙はお正月や早春を彩る花。 季節を感じて着姿に合わせるのも素敵です。 ロジウムメッキを施してあるので、 変色しにくくなっています。 金色部分は24KGPコーティングです。 桐箱に入れてお納めします。 サイズ 横幅約3㎝、縦約2㎝ 帯締めが通る幅 約1㎝ 素材 SV925 (ロジウム、24KGPコーティング)