





<59kimono(2024)>綿麻着物「夜の水面」墨流し
¥88,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
2019年<59kimono>がカラーチェンジして復活。
染めは伝統的工芸品に指定されている「名古屋黒紋付染」の山勝染工さんです。
不動の無地場と、流水を思わせる墨流しの対比
黒と彩色の絶妙なバランスとほのかな艶っぽさ
見る人を振り返させるような印象的で美しいデザインです。
こちらは
①黒を染める
②墨流しを染める
という二段階の染めで形になっています。
黒紋付の染めを身近な綿麻着物で、
ぜひご体感ください。
生地はあずまやさんオリジナルの綿麻生地。
軽くてさらっとした肌触りで着心地が良いです。
<59kimono>はご家庭で洗えるのも嬉しいポイント。
洗濯機でもかまいませんよ、とお伝えすることもありますが、
長く発色を楽しんでいただきたいので
こちらのお品は手洗い推奨です。
季節としては少し暑さを感じ始める頃から寒さを感じる頃までご着用いただけます。
襦袢を合わせて着物として、
一枚で浴衣として、
ワンシーズンの間に様々活躍する<59kimono>です。
<モデル身長約158㎝>
生地 あづまやオリジナル生地
(綿70、麻30)
染め 山勝染工
※店頭でも販売しておりますので、売りちがいによる売り切れの場合があります。
お電話でご確認いただくと間違いございません。
※ご覧いただいている環境によって、色見が違って見える場合がございます。
反物でご購入の方はこのまま、
お仕立てご希望の方は「綿麻、麻着物向け仕立て」を合わせてカートにお入れください。
お仕立てのご希望などはメッセージやお電話でやり取りさせていただきます。









-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について